先日から、株価の暴落や円高の加速など、相場が盛りあがっておりますが
皆さんいかがお過ごしですか??^^
我々、ラボの研究員はしっかりとしたロジックと資金管理のもとにトレードをしているので
非常に美味しい相場となっております。
先日の、マイナス金利政策発表による上昇トレンンド(USD/JPY)や昨日の急激な下落トレンドで
爆益トランス状態ですwwwwwwww
研究員のMさんの開発したロンドンEA(仮)も好調で、、、利益を出し続けています。
さてさて、今日のタイトルである「マクロ的視点」ですが
これは、非常に大事ですぞ!!!
僕のコーチングでは1Mチャートで移動平均線とMACDだけを駆使してトレードしてもらってます
が、15分足や1時間足、更に日足も見ることを推奨しています。
というのも、結局は長い時間軸に引っ張られるわけですから長い時間軸の方向性をみておかないと
勝ち続けるのは厳しいですよね。
ということで、日足や1時間足(マクロ)で方向性を図り
1分足(ミクロ)でエントリーしていくという作業が大切ですよ^^
というお話でした。
ぜひ、参考にしてくださいね^^